SSブログ

ブランデンブルク協奏曲 第2番(J.S.バッハ) [バッハ(J.S.)]

さて、みどりのこびとちゃん復帰です。
眼の手術も無事終わり、昨日退院しました。

今回、結構、いろいろ悪かったので、いっぺんにやったのだけど、
いやあ、眼の手術って、二度とやりたくないなあ・・・
(だって、手術中、先生の声「あれっ、はがれないぞ・・・」とか、は聞こえるし
 眼の中で動いている手術用具は見えるし・・・)
ははは、でもまあ、よく見えるようにはなりましたから、いいのです。
(まだ、視力が安定しないのですが)

で、入院中(8日間)は、
仕事のことは、まったく忘れ、
回診と何時間おきの体温・血圧測定の間の時間は、結構 暇で時間がありました
その時間で何をしていたかというと

 ・譜面をひたすら書く(次回演奏会用の編曲ですね)
 ・テレビでドラマを見る(韓国ドラマは、べたべたですね)
 ・推理小説を読む(私、本格物大好きです)

ははは、これは、すべて眼が疲れるのだけど・・・
そして、眼が疲れたら

 ・ipodとCDウォークマンで好きな音楽をひたすら聴く

でした。

で、音楽を聴く時間は、限りなくあると思ったので、
普段、あまり聴かない音楽をipodにいれて、
そして、買ったけど、あまり聴いていないCDを山のようにもっていききました。
その一部を書くと
 ・リストの交響詩(全13曲)・・・リスト好きの私も、これは普段全曲聴かないですね
 ・昨年買ったシューマンのピアノと管弦楽の為の曲全曲・・・未完の曲が入っているやつ
 ・グラズノフの弦楽四重奏曲集・・・ははは これは無名です
 ・サティの管弦楽集・・・寝る時にいいかなって思って
 ・ツェルニーの交響曲第2番等・・・ピアノ以外のツェルニーも聴いてみようと思って
 ・ボロディンの交響曲全集・・・これも普段聴かないなあ
 ・小倉朗の管弦楽集・・・知っている人いますか
 ・ヒンデミットの管弦楽集・・・うーん、これがまた、ひねくれているのです
          等々・・・
もちろん、
ベートーベンのピアノソナタ全曲やショパンやリストのピアノ曲
シューマンやブラームスの室内楽曲や声楽曲
ロマン派のピアノ協奏曲 等
私としての鉄板の曲達も持っていきました。

しかし、いろいろ よく聴きましたよ

まあ、おいおい、これらの曲については、感想は入れていきます。
(書いてほしい曲ありますか?)

で、今日の音楽日記なにを書こうと思ったのだけど、

退院した日
かみさんが私に「なにが食べたい」と言ったので、
私は、すかさず「ミルフィーユとコーヒー」と言った。
で、食べに行ったのだけど、
普通のブログのように その写真を張り付けてみよう(笑)

20110119122847.jpg

どうですか?
こんな写真がのるのは、このブログでは、珍しいですよ。
(次回こんな写真がのるのは、いったいいつだろう・・・)
私、実は、ミルフィーユ好きなのです

で、その時 BGMに流れていたのが、今日の音楽日記の曲です。
今日の音楽日記は、バッハ作曲の【ブランデンブルク協奏曲 第2番】です

まあ、J.S.バッハも眼の手術(失敗だったらしいけど)をしたと言うし、
今日は、この曲ですね

ブランデンブルグ協奏曲は、いままで 第3番、第4番、第5番を書いてきた。
今日の第2番も、なかなか楽しい曲です。

この曲、ソロ楽器としては、トランペット、フルート、オーボエ、ヴァイオリン
で、合奏群は、弦合奏です。
そして、トランペットが結構 高い音域を吹くのも有名です
(当時の楽器は、どうのこうのとか、吹き方は どうのこうのとか・・・
 いろいろ、あるみたいですが、とりあえず、どんな奏法も難しそうです)

第1楽章
 いかにも、バロック音楽という楽しいリズムで、
 いろいろな楽器の組み合わせ や 旋律の対位法的な動きも 面白いです
第2楽章
 トランペットが休みで、落ち着いた、ゆっくりした楽章
 心が落ち着きます
第3楽章
 これまた、いかにもバロック音楽というリズム

ブランデンブルク協奏曲は、6曲?すべて、ブランデンブルク公に進呈され、
当然、貴族達を喜ばすために書いたのんもしれないけど、
今聴いても、とても楽しい。
ロマン派的な表情付けがなくとも、
音の動きだけで、こんなに表情がつけられるのは、驚異だなあ。

前にも書いたけど、こういう音楽は、演奏するのも楽しいと思う。

さて、実は、眼を酷使しては、まだいけないらしいので、
今日のパソコンは、このくらいにしておこう。

追記
 私が入院している間に、訳のわからん クリックするものが加わっている
 いったいなんなのだろう
 今から、調べます
 これのこと ↓
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 6

Cecilia

退院おめでとうございます!!
この記事を読む限り、入院生活を楽しまれていたようにしか思えません。仕事が始まると大変だと思いますが目を酷使しないように気をつけてくださいね。私も慣れないコンタクトで頑張っています。
ミルフィーユがお好きだというのは知っていましたが(笑)、本当にお好きなのですね。そういえばしばらく食べていませんが食べたくなりました。(さくさくしたミルフィーユが!)

訳のわからんクリックするもの・・・ツイッターとかミクシーとかのですね。多くの人に見てもらうための機能だと思いますが、私のブログ、「fいいね!」(FaceBook?)に時々数が入っているのです。どこかで誰かがいいね、と噂してくれているのだと思いたいのですが、はっきり言って面倒なのでこの機能をはずしたいです。(はずすのも面倒ですね。笑)
by Cecilia (2011-01-21 08:42) 

ally2009

退院おめでとうございます。

と初コメなのに馴れ馴れしい始まりでスミマセン。
結構前からロムらせていただいておりまして
興味を持ったり初めて聴くようなクラシック音楽を聴く時に
こちらのブログを参考にさせていただいております。

手術がうまくいったようで安心しました。

これからも楽しいブログ楽しみにしています。
by ally2009 (2011-01-21 13:15) 

みどりのこびとちゃん

Cecilia さんコメントありがとうございます。
私、ミルフィーユ好きです。
ただ、今回残念なのは、間のイチゴですね
私、上だけでなく、間のイチゴも、ちゃんとしたイチゴが入っているのが
いいのです(笑)
by みどりのこびとちゃん (2011-01-22 00:26) 

みどりのこびとちゃん

ally2009 さん、コメントありがとうございます。
この音楽日記、選曲に関しては、まったく一貫性がないのですが、
これからも、よろしくお願いします。
by みどりのこびとちゃん (2011-01-22 00:28) 

ofc201001

退院おめでとうございます。

本当に多彩な曲をお聴きですね。
ヒンデミットとツェルニーとサティと・・・
ツェルニーは私もピアノ以外に聴いたことありません。ヒンデミットはマチスですか?小倉朗も知りません。

さて、ブランデンブルク協奏曲ですが、
5番をカザルスの指揮(調べてみたらゼルキンのピアノでした)をLPで、
(ブランデンブルクとの出会いでした。なぜかオーケストラスコアを初めて持ったのもこの5番です)

全集をイ・ムジチ(CD)とリヒター(DVD)で、
3番はフィリップジョーンズ金管アンサンブル(CD)で、
持っています。

(↑肝心の古楽は持っていないし、何と取り留めない持ち方だろう!)

2番ですがトランペットとフルート(リコーダー)をソロで組み合わせるなんて、今ではなかなか考えられない組み合わせですよね。
子どもたちに5番のチェンバロを見せるべくDVDを買ったのですが、2番はソロの楽器が多くて華やかなので、見入ってしまいます。
トランペットは演奏が大変ですけれど、DVDで見るとかっこいい!

とにかくブランデンブルク協奏曲って聴いているだけで楽しい曲ばかりですよね。久しぶりに聴きたくなってしまいました。古楽でも聴いてみたいなぁ。

お大事になさって下さい。
by ofc201001 (2011-01-23 06:08) 

みどりのこびとちゃん

ofc201001 さん、コメントありがとうございます。
多彩というより、八方美人なだけです(笑)
で、ヒンデミットですが、持っていったのは、
世界の平和 と ピッツバーク交響曲
画家マチス と いとも気高き幻想
の4曲です
小倉朗は、まあ、なんというか、
初期は、べたべたの模倣で、後期は、よくわからん作曲家ですね

で、ブランデンブルグ協奏曲、
おっしゃる通り、いつ聴いても楽しいです。





by みどりのこびとちゃん (2011-01-23 22:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。