SSブログ
テデスコ ブログトップ

ギター協奏曲 ニ長調(カステルヌオーヴォ=テデスコ) [テデスコ]

ギター協奏曲シリーズの第2弾である。
(でも私の知っているギター協奏曲は、少ないので、きっとすぐ終わるシリーズだろうな(笑))

さて、カステルヌオーヴォ=テデスコと言う作曲家を知っているだろうか?
クラシック音楽ファンでも、知らない人は、多いかもしれない。
ということで、ちょっとだけ紹介を・・・
  ・1895年生まれのイタリアの作曲家(後アメリカに移住)
  ・歌劇・管弦楽・協奏曲・室内楽・ピアノ曲・ギター曲・合唱曲など、
   作品は、あらゆる分野にわたっている。
    (おっと、ピアノ協奏曲も2曲作曲している・・・探して、聴かねば・・・)
  ・曲想は、明解で、旋律はわかりやすい。
まあ、もっと詳しく知りたい方は、ネットで検索してくださいな。

この人には、ギター協奏曲が2曲あり、
そのうちの1番は、ギター協奏曲の中では、ひょっとしたら、
アランフェス協奏曲の次ぐらいに、有名な曲かも知れない。
早速、曲の紹介だ。
曲は、3楽章からなり、バックの管弦楽の編成は、小編成で1938年に作曲されている。

第1楽章
 最初に聞いた時、かわいらしい音楽だなあ。と思った。
 今でもその印象は、変わらない。
 旋律やリズムがとても素直なのだが、素人ではない、洗練された作曲だ。
 ギターが、小編成の管弦楽と共に、言葉のように語りかけてくる。
 そう、イメージとしては、ディズニーの【くまのプーさん】の音楽かな

第2楽章
 アランフェス協奏曲もそうだが、このギター協奏曲の2楽章も絶品だ。
 アランフェスの2楽章は、スペインの情緒をイメージさせるが、
 この曲は、とてもロマンテックで、
 恋人の語らいをイメージさせる。
 ギターがゆっくり歌う旋律は、なんともいえない雰囲気だ。

第3楽章
 これまた、前の2楽章と雰囲気が、がらっと変わって、
 活気あふれる音楽だ。決然とした舞曲風の主題は、かっこいい

 この曲は、カデンツァが何カ所があるが、どれも、なかなか、聴かせ所だ。

カステルヌオーヴォ=テデスコは、ギターは、まったく弾けなかったそうだ。
有名なギタリストのセゴビアが、ギターの調弦方法と、なにかのギター曲を渡して、
この作曲家に、ギター独奏曲を作曲依頼したのが、ギター曲の作曲のはじまりらしい。
それで、何年後かには、こんな素敵なギター協奏曲を作曲するのだから、
プロは、たいしたものだ。

カステルヌオーヴォ=テデスコのギター協奏曲を聴いていない人がいたら、
ちょっと聴いてみましょうよ。
人生が、ちょっとだけ、楽しくなるような、素敵なギター協奏曲です。(本当)
(特に第1楽章)

さてさて、次回のギター協奏曲は???


nice!(1)  コメント(7) 
共通テーマ:音楽
テデスコ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。