SSブログ

威風堂々 第2番 イ短調(エルガー) [エルガー]

さて、皆さんの家のトイレの壁には、なにがありますか?
もちろん、何もない人もいると思うし、
絵画を飾っていたりする人もいるだろう。
(本棚とか、オーディオセットとかいう人もまれにいるかもしれないけど)
しかし、カレンダーをつるすか、貼っている人は、多いと思うのだけど、
どうだろう?

我が家のトイレの壁には、娘の暗記ものも貼ってあるけど、
(英単語とか、化学反応ですね)
もちろん、小さなカレンダーが吊り下げられている。
トイレのカレンダーは、毎年、
漢字の問題だったり、ことわざの話だったり、
今日の一言だったり、そんなカレンダーが置いてあるのだけど、
今年は、雑学のカレンダーだ。

先日の問題が、面白かった。
「二番目はなに?」という問題で、例えば

・日本で一番高い山は、富士山。では二番目は?
・日本で一番長い川は、信濃川。では二番目は?
・日本の都道府県で一番広いのは、北海道。では二番目は?
・日本で一番、米が取れるのは、新潟県。では二番目は?

みたいな、問題だ。
わかりますか?
この答は、今日の記事の最後に書きますよ。

一番と二番の意味が違うけど、
音楽の世界でも、一番は、有名だけど、二番は、知らないなあ
という曲は、多い。
有名な例だと、
チャイコフスキーのピアノ協奏曲だろう。
一番は、それこそ、ピアノ協奏曲で最も有名かも知れないけど、
二番のピアノ協奏曲は、知らない人が多いと思う。
(この二番のピアノ協奏曲は、以前この音楽日記でも書いたけど、
 無名だけど、すばらしいですよ。)

ということで、今日の音楽日記は、
一番は、有名だけど、二番は、無名という曲
エルガー作曲の管弦楽曲、行進曲「威風堂々」第2番 です。

威風堂々 第2番 聞いたことがありますか?

エルガーの作曲した行進曲「威風堂々」は、全部で5番まである。
1番が飛びぬけて有名で、他の4曲は、ほとんど演奏されないかも・・・

で、第2番です。

曲は、短い序奏の後、
単純なリズム動機が繰り替えされ、行進曲で始まる
中間部は、1番と違って、歌うような旋律ではないけど、
なかなか味があるなあ・・・。
と思っていると、あっという間に、終わってしまう。

うーん、決して、悪い曲ではないのだけど、
第1番のあの必殺の中間部の旋律に比べられるだけのものがないのも、
事実かもしれない。

エルガーは、その後、第3番・第4番・第5番と
威風堂々の行進曲を作るのだけど、
結局、第1番だけが有名になってしまった。

別にエルガーは、ヒットさせようとして、作曲したのではないのだから、
これは、これでいいのだけど、
もし、現代の世の中で、エルガーにプロデューサがついていたら、
こんな会話があったかもしれない。

「いやあ、エルガーさん、第1番は、爆発的なヒットですよ。
 この調子で第2番、よろしくお願いしますよ。」(と、プロデューサ)

「えっと、第1番と似た雰囲気で、第2番を書いたのですが、
 こんな感じで、どうですかねえ」(と、エルガーは、ピアノを弾く)

「全然だめ。何考えているんですか。それでは、曲想が、第1番と同じですよ
 ヒット曲は、2曲目が命なんです。
 なんていうかなあ、がらっと雰囲気を変えて
【威風堂々第2番バラード(湯煙りの旅)】でいきましょう」(と 真剣な表情で、)

「あのう、私、温泉に行ったことないし、
 そんな曲、イメージもわかないのですが・・・」

「なに言っているんですか、ヒットしなくていいんですか?
 ヒットしないと、いい曲も、世の中に出ないのですよ
 奥さんのアリスさんだって、だんなのヒット曲を待ってますよ
 奥さんの喜ぶ顔がみたいでしょう」

「わかりました。【威風堂々第2番バラード(湯煙りの旅)】で書いてみます」

ははは、
しかし、いったい、私は、何を書いているのだろう???

上記のようなことは、絶対ないとは思うけど、
この2番は、短調で書かれているし、
エルガー得意の、落ち着いた旋律も出てこないし、
ひょっとしたら、1番とは、違った曲想を考えたのかもしれない。

ちなみに、私は、威風堂々第5番は、結構好きです。
なかなか、管弦楽法も凝っているし

ということで、今日は、行進曲 威風堂々 第2番の紹介でした。
無名だけど、この第2番だって、決して手を抜いて作曲はしていない。
たまには、聴いてあげましょう。
第1番とは、違うと言っても、
英国の雰囲気があって、なかなか、楽しめますよ。

さて、問題の答です。
・日本で一番高い山は、富士山。では二番目は?
   北岳です。
・日本で一番長い川は、信濃川。では二番目は?
   利根川です
・日本の都道府県で一番広いのは、北海道。では二番目は?
   岩手県です
・日本で一番、米が取れるのは、新潟県。では二番目は?
   北海道です。

わかりましたか?

なんか、今日の音楽日記は、支離滅裂だなあ・・・
さて、次回は、室内楽の落ち着いた曲を紹介します。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。