SSブログ

即興曲 第3番 作品34(フォーレ) [フォーレ]

さて、またまた、フランスの作曲家フォーレである。
フォーレは、数多くのピアノ曲を書いている。
夜想曲、即興曲、舟歌、マズルカ・・・等々

そして、フォーレは、よく言われるように、
前期・中期・後期で、作風がかなり違っている。
そんな中、フォーレのピアノ曲の代表曲は、なにか?という問いに関しては、
結構、意見が分かれるのでは、ないだろうか・・・
初期の夜想曲第1番や、舟歌第1番は、聴いていて、幸せになれるし、
後期の夜想曲や、舟歌には、高い精神性というより、私には、ちょっと凄みを感じさせる。

うーん、どっちの作風の曲を聴いて書こうかなあ・・・

と思っていたけど、あまのじゃくなので(笑)
どっちでもない感じのフォーレのピアノ曲を取り上げてみよう。ははは

1883年に作曲され、サンサーンスのピアノ独奏により、初演された
【即興曲 第3番 作品34】である。
(そんなこと言っていますが、この曲、素敵な曲なのですよ)

そう、この曲は、とてもとても素敵な即興曲だ
1883年の作曲というと、フォーレでは、初期の作風に分類される曲だろう。

曲は、左手の16分音符の流れで始まり、
右手が、さわやかな風のような旋律を軽く弾き始める。
とても、すがすがしい音楽だ。
その後、ちょっと変わった伴奏で、違った旋律が弾かれ
(この部分の和声は、なかなか、変わってます。)
また、最初のさわやかな部分が戻る。
いろいろ変化があり、最後は、ちょっとしたコーダでフォルテだか、
あくまで、イメージを壊さずに終わる。

甘い旋律もないし、高い精神性もない。
しかし、この音楽の流れは、とても好きだ。
ショパン風の即興曲という人がいるかもしれないが、違うと思う。
フォーレの音楽だ。

さて、この曲がどの程度、有名なのかわからない。
しかし、フォーレにも、甘く切ない曲ではなく、かといって、後期の渋い曲ではなく、
こんな、幸せで、音楽が、よどみなく流れていくピアノ曲もある

こんなフォーレのピアノ曲をたまに聴くのも、精神衛生上、とてもいいのです(笑)

あーあ、しかし、なんか、眠れないので、
そのまま、フォーレの夜想曲全集でも聴くか・・・さてさて、何番まで聴くことやら


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

なるたる

youtubeを漁っていたらフォーレの懐かしい「主題と変奏」を見つけました。
これ30年ほど前、一時(いっとき)フォーレのピアノ曲に夢中になっていた頃に、確かジャン・ドワイヤンの弾くフォーレの「夜想曲・即興曲全集」のLPに収録されていた様に記憶してます。
すごく懐かしい。
フォーレ(と言うかフランス人)の変奏曲の手法はこんなんだ…、と感じ入った思い出があります。
フォーレらしく、和声が絶妙でした。
http://www.youtube.com/watch?v=NAmxO0yuiU8&feature=relmfu

機会があればお取り上げいただくと嬉しいです。
by なるたる (2011-11-30 21:50) 

なるたる

おまけにバラードもありました。
これも良かった、つくづく懐かしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=ODp6TPCnfYY&feature=relmfu

うーん、フォーレのピアノ曲、実に久しぶりだけどまた聴いてみたくなってきた。
by なるたる (2011-11-30 21:55) 

みどりのこびとちゃん

なるたるさん、私とは、ひょっとしたら、
同じような道を歩んでいるかもしれません
(もちろん、情報量は、圧倒的になるたるさんか゛上ですが・・・
 特に、シューマン、ブラームス、ドイツロマン派・・・)

私も、フォーレのピアノ曲にはまったことがあります。
「主題と変奏」なつかしいです。

最近、フォーレ聞いていないです。
ちょっと出してみよっと・・・
by みどりのこびとちゃん (2011-12-04 01:25) 

なるたる

私も昔よく聴いたノクターン・即興曲・バルカローレ・ヴァルスカプリースなんかを聴き返してみることにしました。
by なるたる (2011-12-04 11:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。