SSブログ

中国人の行列(ギロック) [ギロック]

さて、六カ国協議も終わり、各国の対応は・・・
す、すいません、政治ネタは、このブログでは、これ以上発展しません(笑)

こないだ、芸能人の回答するテレビ番組で、こんな問題がでていた。
『六カ国協議の六カ国とは、どの国か?』
皆さんは、すぐわかりますよね
(私も、すぐにはわかったのですが、一瞬とまどったのは、ちょっと反省だなあ。)

さて、六カ国の一つ、中国の音楽というと、なにを思いうかべるだろう。
(もちろんクラッシック音楽ですよ。女子十二楽坊ではありませんよ(笑))
今、おもいつくままに書くと、

  曲では、ピアノ協奏曲【黄河】、管弦楽曲【春節序曲】
  ピアニストでは、暴走派ランラン(笑)
  中国の題名が付く曲は、中国の太鼓(クライスラー)、中国の踊り(チャイコフスキー)

といったところか?

なかなか、どれも特色ある曲やピアニストだ。

しかし、今日は、リクエストにお応えして、中国の題名が付くピアノの小品を紹介しよう。
またまた、ギロック作曲の叙情小曲集より【中国人の行列】である。

数分の短い曲である。
ゆっくりとした、中国の王様の行列のイメージか?
伴奏と旋律という曲ではなく、どちらかというと、音の響きをしっかり意識したい曲だ。
和音の響きを重視し、たっぷりと響かせたい。
♭が6個付いているが、ピアノでは弾きやすい。
(そう、だいたい黒鍵弾けば合ってますから・・・)
この曲は、ペダルを長く踏み、その上で、スッタカートで、和音を響かせる
これが、ちょい難しいかなあ

私のイメージは、中国人の行列というよりも、
ドビュッシーの名曲【沈める寺】に近いものを感じる。
そう、あんな感じで、たっぷりと響かせてほしい。
最後の四小節も、ペダル踏みっぱなしで、鐘のように響かせてほしいなあ。

いろいろ書いたが、
ギロックのこの叙情小品集は、短いのにとてもイメージのわく曲ばかりだ。

そんな曲集は、私は、大好きだ。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 6

ゴーパ1号

はじめまして。
シューマンの「花の曲」を検索していたら、トップにでてきて^^
しかもソネブロの仲間ということで、早速お邪魔します^^
とっても詳しくていらっしゃるので、びっくりです。勉強になります。
過去記事もゆっくり読ませていただきます。
ギロックは、イメージが作り易くて弾いていても楽しいですよね。
by ゴーパ1号 (2007-02-22 14:56) 

みどりのこびとちゃん

ゴーパ1号 さん、コメントありがとうございます。
過去記事も、楽しんでくださいね。
ギロックをお弾きになるのですか?
いいですよね。

このブログの冒頭に書いてあるように、
音楽の勉強には、ならないと思うのですが・・・(笑)
by みどりのこびとちゃん (2007-02-22 23:33) 

hiyokan

中国、
トゥーランドットや不思議な役人ですかな。

th、
私は無駄に記憶力がいいのですよ(笑)
by hiyokan (2007-02-23 00:18) 

みどりのこびとちゃん

hiyokan さん、中国の不思議な役人もあるなあ・・・
と考えていたら、
この音楽日記にバルトークの作品がひとつもないことに気が付いた。
ということで、次はバルトークかも

私は、記憶力が落ちています。
こないだの演奏会も頭の中の譜面が、一瞬なくなったし・・・(笑)
by みどりのこびとちゃん (2007-02-23 23:11) 

Cecilia

コメント遅くなりましたが、リクエストに答えてくださってありがとうございます。
最初に楽譜を見たとき、「?」と思ったのですが、弾いてみると技術的にはそれほど難しくなくてホッとしました。
「はちどり」とセットで課題曲でしたが、対照的に弾かなくてはならないということで、難しくはないけれどいかに音楽的に弾くか・・・ということで、イメージ作りも大変でした。
私のイメージでは「ラスト・エンペラー」の初めのほうの幼帝溥儀が紫禁城の上から宦官たちを見下ろしている場面。
当時5年生の娘に見せるのはどうかと思いましたが、この映画のビデオを見せようと、探しましたが、なぜかレンタルビデオショップになくて、見せることができませんでした。
「トゥーランドット」でも似たような旋律があったような気がします。(中国っぽい。)
最後のほうなんか銅鑼が鳴りそうな感じですよね。
・・・ということで自分はいろいろ思うのですが、子供にイメージを湧かせる・・・というのも簡単そうで実は難しいことだと感じました。
イメージを抱くにも人生経験が要ると思いませんか?

「はちどり」も楽しみにしています。

そういえば長女が3年生の時の課題曲で「スペインのジプシーたち」というのがありましたが、それもギロックだったような気がします。(これもイメージ作りが大変でした。)
by Cecilia (2007-02-26 08:23) 

みどりのこびとちゃん

Cecilia さん。コメントありがとうございます。
そうですね。子供にイメージを持ってもうことは、
一番難しいことだと思います。
ただ、私は、それが音楽で大切だと思っています。
(もちろん基礎も大切ですが・・・)

まあ、これは、いろいろな人生経験があって、できることかもしれません。
(えらそうに言っていますが、私は、まだまだ足りません
 外国にも行きたいし、温泉にも行きたいし・・・・えっ)
しかし、小学生には、小学生なりのイメージがあるみたいですね。
私の娘は、曲に対して、私がとても思いつかないイメージをすることがあり、
時々、びっくりします。

【はちどり】もそのうち書きますよ
by みどりのこびとちゃん (2007-02-26 22:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。