SSブログ

夜と夢(シューベルト) [シューベルト]

さて、交響曲や協奏曲等、めずらしく大曲?が続いたので、
今日は、ピアノの小品でも、ちょこっと書いてみようと思っていたが、
ある理由で、シューベルトの歌曲にした。

その理由とは、
********************************************************************
小学生5年の娘が、
【枚挙にいとまがない】という言葉を使って、短い文章をつくる
という、宿題があり、どういう意味?と聴いてきたので、

「沢山ありすぎて、一つ一つ取り上げられないことだよ。
 例えば、お父さんの持っているクラッシックのCDは、枚挙にいとまがない
 とか、の使い方だよ。」
と教えた。
(おとうさんは、偉い! 
 といいたいところだが、本当は、枚挙ではなく、快挙と、
 私は、間違えて覚えていたのです。・・・・恥ずかしい・・・)

それは、とにかく、
娘のこの言葉を使って書いた、文章を見て、笑ってしまった。

【私のお父さんは、クラッシックのCDを集めていて、その数は、枚挙にいとまがない。
 しかし、シュの付く作曲家は、苦手だ。】

いやいや、確かに、数日前に、娘と何かを話していて、
「ピアノ曲とか交響曲とかはよくわかるが、
 シューマンやシューベルトの歌は、なかなか難しいなあ・・・」
みたいなことを言った記憶がある。

よく覚えているなあ。

***************************************************************************

ということで、くやしい(笑)ので、
今日の音楽日記は、シューベルトが作曲した歌曲【夜と夢】である。

す、すいません。私、この曲は、最初、歌曲だと知らず、
チェロ独奏曲だと思っていたのです。
(確か、マイスキーが弾いたチェロで知った曲です)

このブログを書くようになって、少しは、歌曲を聴くようになったが、
こんな有名な曲も、歌曲として聴いたのは、つい最近である。
(アーメリングのソプラノで聴いています。)

この曲の詩の大意は
「夜が地上に降りれば、やがてやさしい夢がおとずれる」
というものらしい。

劇的な展開や旋律は、皆無で、
ピアノ伴奏も、静かな夜の雰囲気だ。
旋律は、甘く、ロマンティックというより、
私には、宗教的な敬虔さがどことなく感じられる。

そう、なにか、静かな夜に、ゆっくりと休む時間に、
やさしい夢の世界が広がっていく。
そんな時間の曲だ。

うーん。この曲を聴いて、寝たら、よい夢が見られそうだ。

娘よ、お父さんは、決して シュの付く作曲家は、嫌いじゃないんだよ

シューマン・シューベルト・シュトラウス達、みんな好きだよ。

でも、シュトックハウゼンは、さすがに苦手かも・・・・・(笑)


nice!(1)  コメント(6) 

nice! 1

コメント 6

Cecilia

娘さんとのやりとりが目に浮かぶようでほほえましくて素敵です!

「夜と夢」はレッスンで見ていただいたことはないのですが、素晴らしい曲ですよね!
シューベルトをはじめたばかりの頃は「笑ったり泣いたり」とか「秘密」とかのソプラノ向けの楽しい曲が好きで、渋い曲には興味がなかったのですが、今はこんな曲が歌いたいな~と思います。
私のテノールの先生が非常にお得意で、この曲にぴったりの声ですね。
最後の最後まで神経を使うそんな曲ですよね。気軽には歌えない感じがします。
うちのCDではキャスリーン・バトルがありますが、悪くはないけれど曲の感じがバトルには合わない感じがします。(彼女は軽やかな曲のほうが向いていますね。)
by Cecilia (2006-11-17 09:00) 

みどりのこびとちゃん

Ceciliaさん。コメントありがとうございます。
なにげに言った言葉を子供は、よく覚えているもんです
こっちが時々、びっくりします。

気軽には、歌えない歌か・・・
確かにその通りです。カラオケでは歌えないですね(笑)

しかし、歌が歌えるのはいいですね。
私は、練習中、どんな風に弾いてもらいたいか、
時々、曲の旋律を歌いますが、
まったく、思うように歌えませんね・・・ははは
by みどりのこびとちゃん (2006-11-17 22:24) 

hiyokan

シュニトケは?(笑)

そう言えばいつの間にかメンバーに見つかってるんですね…
by hiyokan (2006-11-17 23:28) 

みどりのこびとちゃん

hiyokanさん。そうなんです。
宣伝もしないのに、マンドリンのメンバーに見つかってしまいました(笑)

シュニトケですか? 苦手かも、
しかし、あの、諏訪内晶子が弾いたヴァイオリン協奏曲の視覚的カデンツァは
もう一度見たいなあ
by みどりのこびとちゃん (2006-11-17 23:45) 

Robert

いつも楽しい話題をありがとうございます。シューベルトのこの曲は私もAmellingのCDを持っていますが、それはそれで今回のはあんまり面白くて笑ってしまいましたよ。娘さんと良いコミュニケーションができているのでしょうね!短文作りでは、私の息子が「拾う」という漢字を使って、という課題に「お父さんは砂場で僕と遊んでいて10円拾った」というのを作りましたね。まあ事実でしたけど・・・
by Robert (2006-11-18 00:38) 

みどりのこびとちゃん

Robertさん、コメントありがとうございます。
娘といいコミュニケーションがとれているように見えるのは、
ブログの文章のせいですよ(笑)
実際には、なかなか難しい年頃ですね。
短文づくりの宿題では、大人が考えつかない文章を考えるから、
不思議です。
by みどりのこびとちゃん (2006-11-18 09:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。