SSブログ

スケルツォ 作品4(ブラームス) [ブラームス]

さて、リクエストにお応えして、
今日の音楽日記は、ブラームスの初期のピアノ曲。
【スケルツォ 作品4】を書いてみよう。
(はて、この音楽日記に、リクエストの受付なんてあったっけ・・・)
さて、このピアノ曲の知名度は、どのくらいあるのだろうか?
まあ、無名という訳ではないが、
一般的には、あまり、聴かれないし、弾かれないような気がする。
さて、ブラームスの初期の作品表をちょっと書いてみよう。

ピアノソナタ第1番(作品1)・・・1852~1853年作曲⇒この曲の記事はこちら
ピアノソナタ第2番(作品2)・・・1852年作曲⇒この曲の記事はこちら
6つの歌     (作品3)・・・1852~1853年作曲(声楽曲)
スケルツォ    (作品4)・・・1851年作曲
ピアノソナタ第3番(作品5)・・・1853年作曲⇒この曲の記事はこちら

そう、このスケルツォは、作品番号こそ4番だが、
ブラームスのピアノ曲の中では、最初に書かれたピアノ曲なのである。
なにごとにも、最初の曲というのには、後々に伝わるなにかを持っているものである。
この曲は、どうだろう?
この曲の解説や評論には、大抵、以下のようなことが書いてある。
・若い頃の作品で、ショパンの影響を受けている。

・最初の音型は、ショパンの第2番のスケルツォに似ている
・第2トリオの旋律は、ショパンの第2番スケルツォの第2主題に似ている
・この曲を聴いた人達は、ブラームスにショパンの曲に似ていると言った
      等々

このような解説を読んだ人で、この曲を知らない人は、
きっと、ショパンのスケルツォに似た曲だと思うだろう。
うーん、でもですね、私は、全然似ていないと思うのですよ。
(皆さんは、どう思いますか?)
ショパンというより、ブラームスの作品全体に言える質実剛健で真面目で、
きっちりした作品だと思うのです。
確かに、若い頃の作品らしく、情熱的ではあるが、
やはり、渋い作品だと思う。
そうリズムもどことなく、重々しいと思う。
それに、最後の方の感情を出す場所も、
ショパンとはイメージが違うよなあ・・・

決して、ブラームスの作品の中では、第一級の作品ではないとは思う。
しかし、ピアノの書法(オクターブ奏法の多用、分厚い和音、対位法など)は、
後々のピアノ協奏曲などに伝わるものがあると思う。
そう、この曲は、ロマン的に弾く曲ではなく、
ベートーベンからの伝統を引き継ぐ曲だと思う。
ということで、なんで、みんな、ショパンに似ているというのが、
私には、分からないのです。
(まあ、私の聴き方は、ちょっと変なので、この意見も少数派かもしれませんが・・・)

まあ、私自身も、小学校の音楽室にかかっていたブラームスの肖像画
(あの髭のある厳しい顔をしたものですね)にまどわされて、
ブラームスの音楽を質実剛健とか、渋いとか、語っているだけかもしれないのだが・・・
(肖像画が笑っていたら、違っていたかも(笑))
しかし、この曲の譜面を見て、リストは、初見で弾いたそうだ。
すごいもんださて、次回は・・・・

nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 6

かおる

わあーーーい!リクエストに答えていただきありがとうございます。最近、私の中で「弾きたい度」がアップしてきた曲です。

ショパンのスケルツォに似ているのは最初の出だしだけでしょう。あとは「ブラームス」て感じですよね。(聞いたことなかったが、コンクール会場で初めて聞いて「ブラームスだ」てわかったくらい、特徴ありまくり!)

>しかし、ピアノの書法(オクターブ奏法の多用、分厚い和音、対位法など)は、
後々のピアノ協奏曲などに伝わるものがあると思う

こんな風に書けるのは、後期の曲をきちんと理解し、わかってらっしゃるからですね。尊敬します。すごいです。

私もこういう風に語れるくらいになりたいなあ、と思いました。

>さて、次回は・・・・

なにかしら?

シューマンソナタ2番あたりかなあ(爆)
by かおる (2006-09-11 01:07) 

かおる

いやーーーん、↑これ書いたあとにスケ1のレス見ました。

ラプソディもいいなあーーー!今1番弾いているので、ぜひぜひ!!!!!
by かおる (2006-09-11 01:10) 

Cecilia

ちょうどブラームスの歌曲を記事にしたところなのですが・・・、ピアノ曲はあまり聴いたことがありません。(これから聴きます。)
ブラームスの歌曲、本当に素晴らしいので、是非聴いてください。
私も又歌いたくなりましたが、ピアノ伴奏にも相当技術が要るので、娘の伴奏では無理ですし、かなりうまい人に頼まなくてはいけないので、なかなか歌えません。
昔、ブラームスの歌曲ばかりで本番に出たことがありますが、その時は本格的に伴奏の勉強をしている人に頼むことが出来ました。
by Cecilia (2006-09-11 08:40) 

Cecilia

聴いてみたら、知っている曲でした・・・。
確かに「ところてん」がショパンに似ていると思いましたが、土臭さがありますね。
by Cecilia (2006-09-11 21:33) 

みどりのこびとちゃん

かおるさん、コメントありがとうございます。
まあ、別に曲を理解しているわけでなく、
適当に勝手に自分の言葉で書いているだけでなのです(笑)
実は、もっともっとまじめに楽典や音楽を勉強したいとは思っています。
ブラームスのラプソディは、書く予定にしていますので乞うご期待。
by みどりのこびとちゃん (2006-09-11 23:25) 

みどりのこびとちゃん

Ceciliaさん、ブラームスの歌曲は、まったく聴いたことがないので、
次までには、聴いておきます。
なんか、まじめそうな曲ですよね
実は、シューベルトの歌曲やフランスの歌曲もやっと聴き始めたので、
そのうちに記事にします。(きっと歌曲は、初心者だけど・・・)
乞うご期待・・・・っていつになることやら
by みどりのこびとちゃん (2006-09-11 23:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。