SSブログ

賛歌 作品57(クレンゲル) [クレンゲル]

さて、この音楽日記は、ピアノ音楽を中心に
クラッシック音楽を体系的ではなく、つれづれなるままに書いていこうという趣旨?
なのて、有名・無名にかかわらず、いろいろな曲を書いている。

今日の曲は、有名なのか無名なのかよくわからない。
クラッシック音楽ファンの中では、どの程度の知名度なのだろうか?

しかし、私の中では、そんなことに関係なく、
すばらしく美しく、すばらしく感動的な音楽の一つだと思っている。

今日の曲は、ドイツの作曲家クレンゲルが1920年に作曲した【賛歌】である。
この曲は、チェロだけの合奏(12パート)の為に書かれた曲で、
演奏時間は、6分程度だが、実に感動的な音楽である。

チェロだけの合奏曲といえば、
ヴィラ=ロボスのブラジル風バッハ第1番が有名だが、他にもいろいろある。
そして、チェロだけの合奏団といえば、
ベルリンフィルの12人のチェリストという団体を筆頭に、これまた、いろいろある。

ヴァイオリンだけの合奏曲というのは、なかなかないが、
チェロは、高音から低音まで、表現力が優れている為、
このような、合奏形態もありなのだろう。

そんなチェロ合奏の中で、私が最も好きな曲がこの【賛歌】である。

聴いたことのない人は、是非一度でいいから聴いてほしい。

チェロ合奏の重厚な音色で、
すばらしい叙情的な祈りの旋律(一回聴いたら絶対に忘れられない名旋律)が、
延々と歌われる。
確かに、それだけと言えばそうなのだが、チェロ合奏の音色とすばらしく合っており、
実に心打たれる音楽となっている。
一歩間違えれば、ポピュラー音楽になるかもしれないこの旋律だが、
全体としては、純粋で完全なクラッシック音楽だとも思う。

私は、12人のチェリストのコンサートで、実演でこの曲を聴いたことがある

涙が出てそうだった。とてもいい曲だ、とその時思った。

もちろん、その時は、自分の気持ちと、この曲が合ってしまったのだろう。
しかし、この曲に限って言えば、
いつどんな時に聴いても、その感動がよみがえってくるのである。

うーん。複雑で、現代的な曲もいいけど、
この曲の響きと旋律は、なにか、心に直接くるものがあるんだろうなあ・・・


nice!(0)  コメント(22) 

nice! 0

コメント 22

なるたる

ネットで検索していたら、クレンゲルと言う人物は19世紀半ばの生まれ、つまりは若い頃はバリバリのロマン派なんですね。

>チェロのための数百もの作品を作曲し、2曲のチェロ協奏曲やチェロのための二重協奏曲、チェロ四重奏曲、チェロソナタ、奇想曲、練習曲などを遺している(wikipediaより)。
おぉ、弟子にはあのピアティゴルスキーもいるんだ。

う~む、ロマン派おたくでチェロ好きの私としては、こんな美味しい食べ物を黙って指を咥えて見てるわけには行かない…と言うことで、入手可能先を検索。
アリアCDでのみ賛歌を含むオムニバス録音があり、電光石火で注文。
在庫があることを天に祈りますw。

しかしこの賛歌という曲、「チェロをやる人でこの曲を知らない人はモグリである」とまで言われる程の超有名曲なんですね。
ネットでの紹介もベタ誉めばかり。
あぁ、一刻も早く「一回聴いたら絶対に忘れられない名旋律」を聴いてみたい。
この渇望感は一体何なのでしょうか。
そして、未録音の他の曲もどんどんCD化されてほしい、とマイナー音楽大好きの私は思うのでありました。きっと素晴らしい曲ばかりだと思います。

後で調べたらアマゾンでも入手可能なようでしたorz。
by なるたる (2007-09-29 16:59) 

なるたる

追記。

チェロ協奏曲第1・4番とチェロのための二重協奏曲第2番の録音もあったので、ついでに注文しました。
非常に楽しみです。
by なるたる (2007-09-29 17:32) 

みどりのこびとちゃん

クレンゲルの【賛歌】は、すばらしい曲だと思います。
チェロ合奏の音色がなんともいえません。
ただ、あまりにも、旋律が美しすぎて、
通俗的だという人もいるかも知れませんが、
私は、好きな曲です。(きっぱり)
是非、期待してください
by みどりのこびとちゃん (2007-09-30 21:06) 

なるたる

ちょっとご無沙汰しております。
最近転職して、いろいろ忙しかったものですから。
この歳になっての転職はなかなか辛いものがあります。

ところで聴きましたよ、クレンゲルの賛歌、ついでにチェロ協奏曲の1番・4番と2台のチェロのための協奏曲も聴きました。

賛歌は大いに期待していたのですが、正直少し物足りない。
確かに仰るようにロマンチックな感情が支配する佳曲で、20世紀に作られた作品とは思えません。時代に背を向けた作風と言って良のでしょう。
保守的な人物だったのでしょうね。
こういう曲が大好きな私には抵抗なく聴けましたけど。
但し演奏時間が短いので、曲の余韻に浸る前に終わってしまうもどかしさがあるような気がします。
また感情表現の濃さもブルッフのコル・ニドライには及ばない。
あの曲の感情の濃さと印象的な旋律は、それこそ一度聴いたら決して忘れられない。
みどりのこびとさんと違って、私には賛歌の旋律が必ずしも一度聴いただけで心に残りませんでした。
全体の印象は極めてロマンチックなのですが、数回聴き直しても旋律が覚えられないw。
けっこう旋律の印象が希薄なのですね。
ここいらは、更に聴きこむうちに変わってくるかもしれません。

3曲のチェロ協奏曲の方は、全体として極めて美しく構成も手堅く纏まり、決して飽きさせません。
3曲とも夢の中に居るように美しく、ロマンチックな雰囲気を辺りに振りまいて、幸せな気分にさせてくれます。
とりわけ第4番の第1楽章の、チャイコフスキーの悲愴交響曲に似たメロディの部分と2台のための協奏曲の緩徐楽章の美しさは心を捉えて離しません。
ロマン派のチェロ協奏曲は数が少ないだけに、これは掘り出し物かと思います
チェロの郷愁を誘う響きと親密な曲想は、疲れた心を癒すのにはもってこいでしょう。

ともあれ、クレンゲルの作品を紹介いただいて大変感謝しています。
by なるたる (2007-11-01 23:56) 

みどりのこびとちゃん

なるたるさん。とうとう、クレンケル聴かれましたか。
うーん、おっしゃる通り、ちょっと展開が弱く、短いかも知れないなあ。
でも、いい曲だと思います。
クレンケルのチェロ協奏曲も聴きたくなりました。

実は、大フーガのピアノ版もまだ聴いていないのです(涙)
趣味のマンドリンの演奏会が目前で、いそがしくて・・・・
演奏会が終わったら、ゆっり聴きたい曲が、今、目白押しなのです。

ところで、フーガシリーズは、演奏会が終わったら書く予定です。
乞うご期待。だいたい、書きたい曲が固まってきた・・・
by みどりのこびとちゃん (2007-11-02 00:17) 

なるたる

誤解されると困るのですが、賛歌は大変美しい曲であることに異存はありません。
大変気に入っています。

そしてクレンゲルのチェロ協奏曲は賛歌に勝るとも劣らない、どれも素晴らしい曲です。
最近では滅多にない掘り出し物でした。
是非お聴きになってみて下さい。
CDはCPOから出ています( CPO 999 7142)。

それとロシアのダヴィドフという作曲家のチェロ協奏曲も素晴らしいらしいです。
こちらは4曲あるうち2曲がCD化されているようで、早速オーダー入れました、楽しみです。

>ところで、フーガシリーズは、演奏会が終わったら書く予定です。
乞うご期待。だいたい、書きたい曲が固まってきた・・・

是非ピアノ曲からだけではなく、色んなジャンルから選んで下さい。
あの曲や、あの曲も…あんな曲とか、こんな曲だってw。
by なるたる (2007-11-02 01:20) 

なるたる

私の常時投稿している掲示板に、クレンゲルのチェロ協奏曲の素晴らしさについてとうとう書き込みをしてしまいました。
もう我慢できませんでした。
「陰のブラームス」と大変な誉めようですw。
by なるたる (2007-11-14 00:50) 

みどりのこびとちゃん

なるたるさん。コメントありがとうございます。
掲示板、読まさせていただきました。
うーん、ますます、聴いてみたくなりました。
演奏会終わったら、本当に、音楽漬けになりそうな気が・・・
by みどりのこびとちゃん (2007-11-14 23:11) 

なるたる

えっ、掲示板ご存知なんですか?
もしかして他の投稿も全部読みました?
うへっ、恥ずかしい。
ある事ない事、ハッタリとその場の思いつきのいい加減な書き込みばかりなのにw。
by なるたる (2007-11-15 00:06) 

みどりのこびとちゃん

なるたるさん、以前、掲示板の話をしていたので、
ネットで検索して、なるたるさんの投稿している掲示板を見つけました。
斜め読みしましたが、
しかし、かなりマニアックな人の集まりの掲示板ですね
私には、ついていけません(笑)
いい加減さというなら、この音楽日記でしょう・・・ははは
by みどりのこびとちゃん (2007-11-15 23:57) 

なるたる

ご無沙汰しています。
骨折も治癒してリハビリに励んでいたのですが、一つの病院でリハビリも含めて最長5ヶ月で治療は打ち切り…orz。
法律で決まっているらしいです。
でもって、元居た病院を強制的に追い出されて、近くの骨折専門の接骨院でリハビリ続行中。
オマケにリハビリ体操のやりすぎで、筋肉と関節を酷使して痛くてたまらない。
でもってここ暫くはリハビリ体操も自粛、だけど痛みは続行中でさっぱり良くなった気がしませんw。
完全に直るまで、長丁場になりそうです。

ところで、クレンゲルのチェロ協奏曲、聴いていただけました?
これ絶対オススメ、3曲とも絶品。
「楽園とペリ」をオススメした私が言うんだから絶対間違いなしw。
これ聴かなきゃ損です、断言します。
何たって旋律が素晴らしい、感動で涙腺ウルウルですよ。

クレンゲルのチェロ協奏曲はシューマン・ブラームス・ドヴォルザークらの先人の傑作を研究しくつした上に築かれた、言わば「良いとこ取り」のある意味非常にズルイ曲なんです。
チェロと言う楽器の響きと、チェロ協奏曲の有為転変を知り尽くしたクレンゲルにしか書けません、言わば確信犯の音楽なのです。
だから聴く人の琴線に触れるような仕掛け、心憎くもため息の出るような工夫があちこちに凝らされていて決して飽きさせません。
とってもとっても美しい。
私(わたくし)的には最高のチェロ協奏曲であります。

悪いことは言いません。
騙されたと思って今直ぐ聴きなはれw。




by なるたる (2008-08-18 21:52) 

なるたる

いけねえ、ブラームスはチェロ協奏曲作っていなかった、何言ってんだか。
by なるたる (2008-08-18 22:01) 

みどりのこびとちゃん

なるたるさん、ご無沙汰です。
クレンケルのチェロ協奏曲は、今度必ず聴きます。
ちょっと、趣味の作曲(笑)が忙しく、
なかなか、新しい曲をゆっくり聴く暇がないのです。
しかし、なるたるさんが、それほどすすめる曲に、はずれは、ないでしょう。

ブラームスのチェロ協奏曲?
ははは、あったら、いいなあ・・・

追記
 ブラームスの交響曲第4番を久々に、ケンペ(懐かしい)指揮のCD
 で、聴いた。なかなか、いいなあ、と思って、今度書こうかと・・・
by みどりのこびとちゃん (2008-08-19 00:18) 

なるたる

秋はブラームスの4番ですね。
ケンペ、好きです。
by なるたる (2008-08-19 21:43) 

なるたる

しつこいようですが、クレンゲルのチェロ協奏曲は抱きしめたくなるような旋律美に満ち満ちています。
珠玉です。
by なるたる (2008-08-19 21:59) 

みどりのこびとちゃん

うーん、そう言われると、早く聴きたくなってきた。


by みどりのこびとちゃん (2008-08-20 00:24) 

みどりのこびとちゃん

クレンゲルのチェロ協奏曲の1番・4番と2台のチェロのための協奏曲
CD買いました。早速聴いています。

いやいや、どの曲も、最初の出だしがいい!!!
引き込まれる素晴らしい曲です。
もうちょっと聞き込んだら、音楽日記に書きますよ。

チェロの音色に合った曲です。
by みどりのこびとちゃん (2008-08-25 23:08) 

なるたる

良かった。
廃盤になってはいなかったのですね。
by なるたる (2008-08-25 23:56) 

なるたる

とうとう「あそびの音楽館」に、クレンゲルの「チェロ協奏曲3曲」とアーサー・フットの室内楽、それと私が最近とみに惚れ込んでいる、カルウォヴィチとモシュコフスキの「ヴァイオリン協奏曲」を紹介してしまいました。
反応が楽しみです。

カルウォヴィチのヴァイオリン協奏曲の第2楽章は、本当に陶然とするようなねっとりした素晴らしい曲です。
よろしければ是非どうぞw。
by なるたる (2009-05-07 20:22) 

みどりのこびとちゃん

なるたるさん、
クレンゲルのチェロ協奏曲は、きっと、気に入ってくれると思いますよ。
カルウォヴィチのヴァイオリン協奏曲また、新しい曲をきかねば・・・(笑)

ちなみに、オペラ「吸血鬼」は、買って聴きましたよ。
今度、感想いれますね
by みどりのこびとちゃん (2009-05-09 00:39) 

なるたる

「あそびの音楽館」掲示板の最新の話題が、みどりのこびとさんご推薦の、クレンゲルの「賛歌」になりましたよ。
古巣の掲示板で、レア音楽の私の師匠筋に当たる方も参加されて、演奏について結構ディープな話になっています。

幻のチェロ協奏曲第2・3番についても話題に昇っていて、疑問が氷解しました。
よろしければ、どうぞ。
by なるたる (2009-06-07 12:35) 

みどりのこびとちゃん

なるたるさん、掲示板を読みました。
いやいや、みなさん、マニアックなことで・・・
で、皆さん、クレンゲルは、お気に入りみたいですね。
良い音楽です。

確かに、ネット上では、誤訳ということもありますね。
恐れ入りました
by みどりのこびとちゃん (2009-06-07 22:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。