SSブログ

ピアノ・ソナタ第17番【テンペスト】(ベートーベン) [ベートーベン]

さて、今日は、久々にベートーベンのピアノソナタである。
後期のソナタは、ほとんど、今までに書いてしまったので、今回は、
中期のソナタである。
熱情とか、ワルトシュタインとかには、知名度では一歩だけ譲るが、
内容的には、すばらしいものをもっている。
今日の音楽日記は、ベートーベン作曲
ピアノ・ソナタ第17番【テンペスト】である。

さてこの曲の題名は、本当かどうかはわからないが、
弟子のシントラーがこの曲を理解するにはと尋ねたところ、
ベートーベンが「シェイクスピアのテンペスト(嵐)を読め」
と言ったところから、きているらしい。

シェイクスピア の テンペスト(嵐)?

はたして、このブログを読んでいる人の何人がこの物語のあらすじを言えるだろうか?
(私の友達は、まず皆無だな)
シェイクスピアの四大悲劇は、なんとか知っていても、このテンペストは、
知らない人の方が多いかもしれない。
実は、私もまったくあらすじさえ、知らなかった。
ネットで調べてあらすじを今日、初めて知ったぐらいである。
(ということは、これまでこの曲は、理解していなかったのかも・・・)

地位を追われた大公が、魔術で嵐を起こし、自分を陥れた人達を・・・・がしかし、・・・

という物語である。

まあ、興味ある人は、調べてください。
まあ、しかし、この曲は、こんな内容を知らなくても、
第三楽章だけは知っている人が多いかも知れない。

1.冬のソナタの中で、ヨン様が走る場面に使われていた。
2.水谷豊が、コンクールで最後に弾く曲である。

しかし、1はともかく、2は、知らない人が多いだろうなあ。
昔々のドラマ「赤い激流」の中の話である。

ちょっと話がよこにそれてしまった。

このピアノソナタ【テンペスト】だか、
全3楽章のうち、流れるような不安と情熱の第3楽章が最も有名だが、
実は、私は、第1楽章がもっとも好きなのである。
幻想的だか、ベートーベン的ながっちりした構成感もある不思議な楽章で、
それまでのベートーベンのピアノソナタの書法とは、違っているような気がする。
ダイナミックな音楽で、なんとなく、嵐のイメージにいちばん近い。

三楽章だけでなく、是非、全楽章聞いてほしい曲である。
(あっ、2楽章も、しみじみしてて、いいですよ)

しかし、「冬のソナタ」のある一場面でなんで、この曲をBGMでえらんだのだろう?
以下、ドラマ制作時の勝手な想像

 監  督 「あのヨン様が走る場面で、なにかBGMに、いい曲ないかね」
 音楽担当「そうですね、このドラマの有名な主題歌の ラレミファ・・・ はどうですか?」
 監  督 「だめだよ、この場面は、その曲のイメージと反対の場面なんだ。」
 音楽担当「それなら、ラから始まって、反対にしましょう ラファミレ・・・」
 監  督 「オイオイ、それは、ベートーベンのテンペストの3楽章じゃないか」

おあとがよろしいようで・・・(って、そんな訳ないですよね)

追記
 プロフィールの画像を設定した。
 また、イメージが違うっていわれるんだろうなあ・・・


nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 6

Cecilia

昨日の話題を受けて記事を書いてくださったようで・・・うれしいです~!
まず、プロフィール画像、可愛いです!
娘さんのオルゴールか何かですか?
それと「みどりのこびとちゃん」の由来は・・・?
何かの児童文学にあったような気がしますが。
どうも「みどりのゆび」を思い出してしまいます。(触ったものから植物が生えてくる少年のお話。兵器も使い物にならなくなってしまいます。)
「テンペスト」を読んだのは小学校のころだったように思います。(チャールズ・ラムが子供のために易しく書いた「シェークスピア物語だったような・・・?)又、私の中学高校時代、NHKでBBCのシェークスピア劇場をやっていて、ドラマ仕立てで見ました。(あらすじを言え、と言われても言えませんが。)
蜷川さんが能と融合した舞台を作っていませんでしたっけ?
by Cecilia (2006-06-02 23:51) 

みどりのこびとちゃん

Ceciliaさん、コメントありがとうございます。
プロフィール画像は、
ピアノの上に動物達が乗っているかわいいオルゴールです。
結婚のお祝いに友達からもらったものです。なかなかよいです。
「みどりのこびとちゃん」の名前の由来は、またの機会にブログに書きます。
(別に秘密ではないのですが)
そういえば、テンペストという舞台があったような・・・
by みどりのこびとちゃん (2006-06-03 00:56) 

MK

死刑囚として、殺人罪の濡れ衣をかけられた水谷豊さんがピアノコンクールでテンペストや英雄ポロネーズを弾くドラマ。赤のシリーズだった事まで本日の我が拙いブログに書き留めましたが、題名の「赤い激流」までは思い出せませんでした。宇津井健さんの臭い芝居が好きでした。(笑)
そのため、テンペストと英雄ポロネーズを聴くと、どうしても宇津井健さんの顔が浮かんできます。
by MK (2007-04-17 23:10) 

みどりのこびとちゃん

MKさん。コメントありがとうございます。
私も昔のテレビ番組の記憶は、頭にこびりついています。
テンペストを聴くと、水谷豊がどうしてもおもい浮かびます(笑)
by みどりのこびとちゃん (2007-04-17 23:31) 

wat

テンペストの3楽章を聴くと、私も水谷豊が浮かんできます
相当古いドラマで、あらすじも碌に思い出せないのに、若い水谷豊が必死に練習している風景が思い浮かぶ(苦笑)
ショパンのバラード1番を聴くと田宮次郎の白い滑走路が浮かぶし・・・
いえ、テンペストを調べていたら、水谷豊が出てきて、、書きこみました・・・
by wat (2012-02-13 15:04) 

みどりのこびとちゃん

watさん、コメントありがとうございます。
「赤い激流」が思い浮かぶとは・・・私と同世代か・・・
で、ついでに、ぜひ過去記事ですが、
このブログのショパンのバラード1番の記事も読んでみてくださいな
http://kfc-201.blog.so-net.ne.jp/2006-02-02
面白いことが書かれていますよ


by みどりのこびとちゃん (2012-02-13 23:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。