SSブログ

ヴォカリーズ(ラフマニノフ) [ラフマニノフ]

ええっい、今日もめずしく声楽曲だ。
(スキーで筋肉痛でピアノを弾く元気がまだない・・・とほほ)
今日の日記は、ロシアのラフマニノフが作曲した、14の歌曲の最後の曲。
ヴォカリーズである。
ヴォカリーズとは、母音唱法のことで(歌詞が無く、あーーーーと歌う曲ですね)
この曲は、確かソプラノ独唱曲である。

この曲、一歩間違えれば、
映画音楽か、ポピュラー音楽になってしまいそうな、甘い甘い甘い旋律だが、
そこは、天才作曲家 ラフマニノフ。
その一歩手前で、クラッシックの名曲として残っていると思う。
特に、最初の旋律と和声進行は、この曲を初めて聴いた人も必ず、
惹きつけられるにかを持っている。
そして、劇的な展開こそないが、最後まで、この雰囲気は続き、
幸せな気分のまま、静かに消えるように終わる。
まだ聴いていない人は、幸せである。
この旋律に出会えるのだから・・・

さて、原曲は声楽曲なのだが、皆さんは、どんな演奏を聴いているだろうか?
私が持っているCDやレコードだけでも、原曲のソプラノ独唱の他に
管弦楽・チェロ合奏・マンドリン合奏・バイオリン独奏・チェロ独奏・コントラバス独奏
フルート独奏・ピアノ独奏、等々本当にいろいろある。
この曲、いろいろな楽器の特性を見るには最適かも知れない。

特に好きな編曲を上げてみよう。
・管弦楽編曲・・・作曲者自身の編曲によるもので、映画音楽風にならず、
          渋いイメージである。なかなかよいですぞ。
・チェロ独奏・・・この曲のこの旋律は実は、チェロが一番合うかも知れない。
         弾く人により、かなりイメージが違うのがおもしろい。
・ピアノ独奏・・・簡単な編曲から、技巧的な編曲まで、数多くある。
         この中で私が、一番好きなのは、アール・ワイルド編曲ですね。
         原曲のイメージとかけ離れた、劇的で技巧的な編曲は、
         ピアノという楽器にぴったりである。
         (人によって好き嫌いが、ありそうな編曲ですよ)

アールワイルドの編曲は、とてもとても、私ごときには、手がでないので、
時々、私は、自分でアレンジした簡単編曲をピアノで弾いて、気分にひたっている。
それに、声をだして、歌う勇気は、ありませんしね(笑)

さてさて、こんなことを書いていたら、ピアノを弾きたくなった。
筋肉痛だが、ちょこっとさわって練習でもするか・・・


nice!(1)  コメント(5) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 5

なるたる

私は昔々、亡くなったアンナ・モッフォがオーケストラの伴奏で歌うこの曲を偶々FM放送で聴いて、脳天ぶち割られるような衝撃を覚えた記憶があります。

それ以来、私にとってラフマニノフのヴォカリーズとは、管弦楽付き歌曲であると堅く信じていますw。
by なるたる (2007-06-10 14:59) 

みどりのこびとちゃん

ラフマニノフのヴォカリーゼは、
一回聴いて、すごく印象的な音楽の筆頭だと思います。
脳天ぶち割られるような衝撃かどうかは、別として(笑)
by みどりのこびとちゃん (2007-06-10 21:49) 

なるたる

前にもちょこっと話しましたけど、この「ヴォカリーズ」にも勝るとも劣らない曲、グリエールの「コロラトゥーラ・ソプラノと管弦楽のための協奏曲」を是非お聴きになってみてください。
素晴らしく官能的で神秘的、切なくも耽美的であえかな叙情は、きっとお気に召すことと思います。
とにかく美しい曲ですよ。

ナタリー・デセイの歌うこのCDが絶対的なオススメですよ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1806667&GOODS_SORT_CD=102

他にも超絶の曲が聴けてお得です(ヴォカリーズもあります)。
あそびの音楽館の管理人さんもオススメの曲らしく、いずれは編曲したいとのことです。

by なるたる (2008-11-23 20:44) 

みどりのこびとちゃん

いやあ、なるたるさんが、そこまで言うのなら、
時間を削ってでも聴いて、感想を書かなければ・・・

by みどりのこびとちゃん (2008-11-24 22:07) 

なるたる

これが気に入られたら、次はこれも前にご紹介した「ハープ協奏曲」ですよ(ライネッケのハープ協奏曲もお忘れなく)。

その次は、交響曲第3番「イリヤ・ムウロメツ」、バレエ音楽「赤いけしの花」あたりも是非どうぞ。

by なるたる (2008-11-25 01:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。