SSブログ

交響曲第5番(ブルックナー) [ブルックナー]

今日、ある人にこう言われた。
「私、こないだ、ブルックナー交響曲第五番を演奏会で聴いてきたの」
おおっと、ブルックナーの五番とは、私の好きな交響曲の上位10曲にはいる曲だ。
さっそく、この曲のうんちくを言おうとしたが、相手は、それ以上この話題に深く
入る意志はないようだ。うーん、困った。その場は、さらりと流し、
このブログで、言いたいことを書いてしまおう。(笑)

さて、ブルックナーの五番である。
最初に聴いた時からこの曲の教会的な和声が非常に気に入った。
オルガニストだったブルックナーの面目躍如である。
中でも最終楽章の構成は見事である。
そして、終楽章のコラールの旋律はとても崇高である。
最後にそのコラール主題が朗々とフォルテで、金管で奏される部分は、
長い長い交響曲の最後にとてもふさわしい。

このブルックナーの第5番で私が愛聴しているCDは、二枚ある。
 (指揮)メスト  ロンドンフィル
 (指揮)ケーゲル  ライプツィッヒ放送交響楽団
どちらも、ライブ録音で少々あらはあるが、人間の感情を表にだした、
くせのある演奏ですが、ま、私の好みということです
私は、ブルックナーの版については、詳しくないのだが、
まあ、この曲は、どんな版でも名曲だと思う。

ブルックナーは、素人ぽいとか、野暮ったいとか、よく言われるみたいだか、
それが特色ならそれでいいのではないか、
確かに洗練されているとは、思わないが、特色のない作曲家より魅力的だ

余談だが、
個人的にブルックナーの交響曲全9曲(11曲?)の好みの順番をつけると、
好きな順番は、以下のようになる。
5-9-7-4-8-6-(1,2,3)
初期の交響曲は、ちょっと私にはとっつきにくい。(悪い曲ではないとは思うが・・・)
ちなみに、世間で一番人気は、第八番のようだ。

私は、主に一人の時にピアノ曲を聞いたり、弾いたりしているが、
たまには、オーケストラが全開で音を出す曲も聞きたくなる。
ゆっくり時間があり、じっくり聞ける時間があると、
ブルックナーの五番あたりを聴きたい。
しかし、この世の中、なかなか時間がないのですよ
それにしても、実演を聞けた人は、いいなあ・・・・・

次回は、ピアノ曲にもどることとしよう


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。