SSブログ

前奏曲 第15番【雨だれ】(ショパン) [ショパン]

さて、このブログは、音楽日記なのに、
私の音楽仲間には、全然と言っていいほど、宣伝していなかったのに、
最近、書いていることを、音楽仲間が、知り始めてしまった。
まあ、それはそれで、全然かまわないのだが、
もっと、有名曲を紹介してほしいと言われることがある。

まあ、スクリャービンのピアノソナタ第8番や、メトネルのおとぎ話など、
確かに、ちょっと無名な曲かも知れない。

ということで、今日の音楽日記は、
昨日に続いて、ショパンの前奏曲集からの一曲。
そして、おそらくは、このピアノ曲集で、最も有名な曲。
第15番目の曲。
前奏曲【雨だれ】である。

この曲は、
ショパンとジョルジュ・サンドが旅をした、マジョルカ島でのエピソードで有名である。

そう、マジョルカ雨が暴風雨となり、外出したサンドを心配したショパンが、
ピアノの前で、夢と現実の区別ができなくなり、その時の心情を曲にしたのが、
この曲だ。という話である。(多分、こんな話だったような気が・・・ちょっと適当か・・・)

まあ、この話に出てくる曲が、この曲という確証もないし、
この話自体、本当かどうか、よくわからない。(サンドの話らしい。)
しかし、名曲と呼ばれる曲には、こんな話がつきものだ。

短い曲ばかりの、前奏曲集の中にあって、比較的長い曲であり、
中間部の劇的な雰囲気と、最初と最後の歌うような部分の対比は、すばらしい。
ただ、それだけなら、いろいろな曲があるが、
反復される、A♭(G♯)の音が、否が応でも雨音をイメージさせる。
最後が、明るく終わるのも、雨が上がるイメージだ。
本当にこの話にぴったりだ。

しかし、こんな、聴き方でなく、もっと知的な聴き方もある。
諸井誠氏が書いている本で、【名曲の条件】という本がある。
まあ、名曲と呼ばれる曲には、どんな特徴があるのだろう?
という本だが、その中に、この【雨だれ】も書かれている。

前奏曲集の中の位置付けや、この曲の構造解析など、
興味のある人は、是非読んでもらいたい。
この曲の聴き方がちょっと知的に変わってくる。

まあ、しかし、私のようなイメージ先行人間には、
ジョルジュ・サンドとの旅行での暴風雨のエピソードの方がぴんとくる。

実際に弾いてみると、中間部の左手は、フォルテで弾けるのだが、
手が小さい私は、右手のオクターブの八分音符をフォルテで弾きつつ、
右手で二分音符も、しっかり弾くというのは、なかなか難しい。
(ははは、普通にピアノ習っている人は、なんてことないのでしょうが・・・)

ただ、あまりにも通俗名曲になってしまったからだろうか
私は、この曲だけを聴くということは、めったにない。
というより、ショパンの前奏曲集は、
この曲集で、一つの曲のような気がする。
(名曲の条件にも、そんなことが書いてありました。その影響かも・・・)
ということで、なぜか、ショパンの前奏曲集は、聴くときは、一曲目から聴いている。

まあ、通俗的であろうがなかろうが、
暴風雨の話がウソだろうが、本当だろうが、
名曲であることに違いない。


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 4

Cecilia

私もイメージ先行です。
ジョルジュ・サンドの「愛の妖精」・・・小学生の頃愛読していました。信仰深い話のように思えるのですが、サンド像と全く結びつきません。
by Cecilia (2006-11-25 00:22) 

みどりのこびとちゃん

Ceciliaさんも、イメージ先行でうれしいです。
とはいっても、音楽のバックボーンが私とは、まったく違って、
ちゃんとしているので、うらやましいですね。

ジョルジュ・サンドの本は、まったく手にしたこともありません。
「愛の妖精」ですか、題名だけ聴くと恥ずかしくなるような題名ですね。
小学生向けにもあるのかなあ・・・・
by みどりのこびとちゃん (2006-11-25 00:46) 

haotonohanetopiano

失恋したときに弾いたら泣きましたね・・・^^;
by haotonohanetopiano (2006-11-25 05:18) 

みどりのこびとちゃん

haotoさん。コメントありがとうございます。
そうですね。私は、失恋した時に聴いたり、弾いたりした音楽は、
いつまでも記憶に残ってます。
例えば、あの曲に、あの曲に、あの曲に・・・
オイオイ、いったい、いくつ失恋しているんだあ・・・(笑)
そのうちに、失恋した時の思い出の曲というのも書いてみようかと・・
by みどりのこびとちゃん (2006-11-25 09:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。