SSブログ

ピアノ協奏曲 第4番(ベートーベン) [ベートーベン]

さて、クラシックの作曲家の中で、譜面がきたない(悪筆)なのは、誰だろう?

多分、ベートーベンというのが一般的だろう。
確かに、私は、実際の譜面を見たことはないが、
実筆とされる譜面の写真を見る限りにおいては、すごくきたない(笑)
よく、こんな譜面から、楽譜をおこす人は、音符が分かるなあと思う。
まあ、癖とか、時代背景も分からないと、できないのだろうなあ・・・
(今日のブログの最後に、悪筆に関しての簡単なテストがあります・・・)

さて、今日は、ベートーベンの曲を書いてみよう。

ベートーベンのピアノ協奏曲は、全部で5曲ある。
皆さんは、何番が一番好きですか?
まあ、普通なら、第5番の【皇帝】と呼ばれている曲だろう。
もちろん、皇帝もいいのだが、
私が一番好きなのは、第4番のピアノ協奏曲である。
私の好きなピアノ協奏曲は、どちらかというと、技巧的なものが多いが、
この曲は、私の好きなピアノ協奏曲ベスト10には、
きっと、モーツァルトの第20番と共に、入る曲だ。

さてさて、この曲の好きな所である。

有名な話だが、このピアノ協奏曲は、
ピアノ独奏の主題提示で始まる。
この部分の弾き方が、いろいろあって、聴き比べるのは、とても面白い。
普通に弾く人、感情を込めて弾く人、ちょっと堅めに弾く人、やわらかく弾く人、
ペダルの使い方・・・

その後の管弦楽との掛け合いは、
そんなに、大編成の管弦楽でないのに、
美しさも、激しさもあり、とても、感情豊かだ。
音楽自体が、とても気持ちよく流れる。
カデンツァもかっこいい
短いながら、印象的な第2楽章
そして、華麗なロンド楽章の第3楽章は、
心から楽しくなる音楽だ。

この曲、もちろん標題音楽ではない。
そして、なにかのイメージがわく音楽でもない。
深刻な音楽でもない。
でも、ただ、楽しいだけの音楽ではないなにかがある。
それはなだろう?
ははは、よくわからんのです。
でも、このピアノ協奏曲は、なにかが、私に合っているのです。

えっ、演奏ですか?
古いですが、バックハウスか、グルダのピアノの演奏が好きかな。
でも、この曲、不思議と誰の演奏でも好きだったりして・・・

この曲は、運命や田園と一緒に初演された曲らしい。
もうちょっと、有名でもいいのになあ
まあ、標題がないだけ、損しているのかなあ・・・
でもこの曲には、標題は、ない方が絶対にいい


さてさて、音楽の話題は、これくらいにして、
私も、
字がきたない。なんだか分からない。もっときれいに書いたら・・・等
よく言われる。

さて、ここで、私の字がどの位、きたないか紹介してみよう。
(えっ、そんなことしなくていいって・・・)
皆さん、紙と鉛筆を用意してください。

そして、まず、数字で
1 2 3 
と、早く書いてください。

その下に同じ間隔で、カタカナで
ロ シ ア
と、早く書いてください。

そして、その下に、ひらがなで、
こ ん ろ
と、早く書いてください。

さて、紙の上には、

1 2 3
ロ シ ア
こ ん ろ

と書かれているはずです。

さて、紙を折って、3 ア ろ の最後の字しか見えないようにして見ましょう。

私の字は、全部同じに見えてしまいます。
このくらい、私は、字がきたないです ハイ・・・

私の結果↓

悪筆.jpg
nice!(0)  コメント(11) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 11

Cecilia

この曲まだ聴いていませんが・・・

悪筆とおっしゃいますが、うちの夫よりず~~っとましですよ。
義兄もかなり悪筆ですが、みどりのこびとちゃんのほうが綺麗です。

by Cecilia (2008-05-16 11:51) 

NO NAME

ベートーベンの4番ってどういう曲だっけ・・・。今度聴いてみます。
モーツァルトの20番は好きです。

ダンナに上の字を書いてもらいましたが、やっぱり同じような結果でしたよ。(私もやってみました。笑)
by NO NAME (2008-05-16 22:52) 

みどりのこびとちゃん

Ceciliaさんコメントありがとうございます。
えっ!!!これより、悪筆って、どんなんだろう???
私の方が綺麗???
うーん、上には、上がいるものです(笑)
by みどりのこびとちゃん (2008-05-17 00:56) 

みどりのこびとちゃん

字の綺麗さテストは、私のオリジナルです
NO NAME さんの旦那様も、同じ結果でしたか・・・
私と同じような人がいて、安心しました(笑)
by みどりのこびとちゃん (2008-05-17 00:58) 

なるたる

本当だ、全部3にしか見えない。
ある意味凄い才能ですねw。
って、私も決して人に自慢出来るような美しい字は書けません。
私の場合は全部が草書体で、ミミズののたくったような字と言われます。
説明しないと字とは分ってもらえないのが悩みですw。

4番の協奏曲、その気品の高さから別名「女王」と呼ばれるあの曲ですね。
確かに女性的な感じがして、優雅・優美な曲です。
ガサツ(?)なベートーヴェンらしくない、たおやかで伸び伸びした情緒の美しい曲。
通は5曲の中では最高と評価する人が多いみたいです。

私?、私は実は3番が一番好きです。
いかにもベートーヴェンらしいかっちりとした構成と、情熱的で意思的で男性的な曲想。
ハ短調と言うベートーヴェン好みの象徴的な調性。
第1楽章カデンツァの輝きの素晴らしさ。
とにかく熱いベートーヴェン、最もベートーヴェンらしい曲かもしれません。

このカデンツァはいろんな人が作曲していて、カデンツァだけを録音したCD
もあります。
意外なところではブラームスなんかも作曲していますが、私が好きなのはライネッケとアルカンのカデンツァ。
ライネッケの輝かしさも良いのですが、アルカンの破天荒さ、長大さには唖然とさせられます。交響曲第5番の第四楽章の旋律も突然登場したりしてなかなか楽しいです。
アルカンはこのカデンツァを含む第一楽章全部を、オーケストラの伴奏も含めてそっくり一台のピアノ独奏曲に編曲していて、ピアノ好きにはたまりません。
アムランの演奏するCDも持ってますよ。


by なるたる (2008-05-17 17:59) 

みどりのこびとちゃん

なるたるさん、コメントありがとうございます。
ものの見事に、全部3に見えるでしょ・・・
もちろん、わざとではないです(笑)

ベートーベンのピアノ協奏曲第4番が、
「女王」と呼ばれることもあるというのは、
初めて知りました。
でも、うーん、この標題は、流行ってほしくないなあ・・・

なるたるさんは、第3番ですか?
骨太で、質実剛健、いかにもベートーベンという感じですよね。
アムランのCDの演奏は、話題になったので、
私も、持っていますよ。
(ちょっと、冷静だけど・・・)
いつか、書きます・・・多分(笑)




by みどりのこびとちゃん (2008-05-17 23:35) 

Jun

さっきは名前を書き忘れました。
・・・ということで、ダンナは「て」です。
by Jun (2008-05-17 23:48) 

みどりのこびとちゃん

Junさん、再コメントありがとうございます。(笑)
そうですか、「て」さんは、字がきたないのか・・・

ベートーベンのピアノ協奏曲第4番 いい曲ですよ


by みどりのこびとちゃん (2008-05-18 01:08) 

Robert

4番の協奏曲は私も大好きな曲の一つです。皇帝の方がポピュラーですが。この曲は聴いているよりもずっと技巧的で難しいらしいですよ。私はバックハウス(クレメンス・クラウス)、ギーゼキング(若きカラヤン)のモノラル、そしてグルダを愛聴していますが、確かにだれが弾いても素晴らしいですね。この曲の話題から、楽譜のきたない作曲家、「ぜんぶ3」に展開する今回の話題は、あっと驚きました。家内にやらせてみたら、2、ア、ろは区別できました(笑)。ちなみに手書き楽譜の一番きれいなのはだれでしょう?バッハもきれいですが、私の見た中ではストラビンスキーとドビュッシーです。後者はオルセー美術館で見ましたが、それは見事なものでしたよ。
by Robert (2008-05-18 21:25) 

Robert

すいません、訂正です。「2、ア、ろは区別できました」はもちろん「3、ア、ろは区別できました」です。
by Robert (2008-05-18 21:33) 

みどりのこびとちゃん

Robertさんが、この曲が好きなのは、以前のコメントで覚えていました。
いいですよねえ・・・この第4番
すごく洗練された曲だとも思います。

私は、いろんな作曲家の譜面は、写真しかみたことないですが、
ブルックナーあたりも、綺麗ですよね。
(ショパンは、悪筆てす)
by みどりのこびとちゃん (2008-05-18 23:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。